株式会社ゆうせい薬局

コード:150162カブシキガイシャユウセイヤッキョク

  • 形態: 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)
  • エリア:大阪市西淀川区

地域の皆様に安心してご利用いただける「かかりつけ薬局」として

はじめまして!ゆうせい薬局のページへお越しいただき、ありがとうございます。
私たちは、大阪市で2番目に「健康サポート薬局」の認定を受けた地域密着型の薬局です。

ゆうせい薬局では、お客様に安心して薬剤を服用していただくため、処方せん薬、一般薬、健康食品それぞれの飲み合わせ等のチェックを厳重に行っております。

常にお客様目線に立ち、お客様の心に寄り添うパートナーとして、健康をトータルでサポートしています。

Webだけではお伝えできないことがたくさんあります。

ぜひ、お気軽にエントリーいただき、説明会・店舗見学にお越しください☆

 

地域のイベントにも積極的に参加して、少年野球やサッカー大会まで主催。社長にとってはこれでも足りないらしく、もっと地域の皆さんのためになることはないかと、日々考えているのです。


Webだけではお伝えできないことがたくさんあります。

ぜひ、お気軽にエントリーいただき、説明会・店舗見学にお越しください☆

プロフィール

ゆうせい薬局は、お薬を通じ地域貢献を目指す薬局として、60年あまりの歴史ある会社です。昭和49年から眼科の処方せんを受け付けており、現在まで調剤薬局としての役割を担ってまいりました

在宅医療についても20年以上前から取り組んでおり、「必要とされる薬局とは?」を常に考え、行動し形にしてまいりました。

 

平成30年には隣接する土地に移転し、57坪の店舗面積、調剤室は22坪と、患者様・顧客・従業員全てにおいて快適な空間を演出できる薬局として生まれ変わりました。

2階には健康講座や勉強会、その他イベントに利用可能な「ゆうせいホール」を設置しました。ゆうせい薬局は健康サポート薬局の認定を受けていることもあり、情報発信拠点としての機能をより一層高めることができるようになりました。

また、キッチンも兼備した休憩室を設置。健康的な食事を実際に召し上がっていただけるような料理教室等も開催可能で、地域の方々にグローバル的に健康を提案していきたいと考えています。

 

出来島は地域特性として外国人の方も多いため、国籍を問わず健康サポートができる薬局を目指しています。

ゆうせい薬局は、「地域の相談窓口」として、地域住民の皆様のニーズに添ったものを提供し、いつでも相談できるようなあたたかな薬局作りに取り組んでいきます。

ビジョン

ゆうせい薬局は、地域の方々が必要とされる事を考え、それを形とし遂行してきました結果的に時代を先取りし、地域に貢献してきたと考えております。

 

例えば在宅医療。昨今、報酬改定もあって多くの薬局が取り組み始めましたが、ゆうせい薬局では約20年前、処方箋調剤が薬局の主であった時代から在宅医療に取り組んでまいりました。

 

健康サポート薬局もその一つ。実はゆうせい薬局は大阪市で2番目に健康サポート薬局の認定を受けた薬局です。

健康サポート薬局には、”いつでも気軽に”薬・医療・介護についての相談のみならず、健康に関することや介護用品などに関する相談にも応じる事が要件として求められます。これらの要件は以前より取り組んできたことですが、明確に『健康をサポートすることができる薬局です』という事を提示できることで、今まで以上に多くの方々から頼られる存在でありたいと思います。

 

またゆうせい薬局の特徴的な取り組みとして、地域在住の外国籍住民の方に積極的に健康サポートを行っている事があります

この西淀川区というエリアは、元々は工業地帯であり外国人労働者、特にペルーやブラジル出身の方が多く住むエリアです。母国語がスペイン語やポルトガル語など英語も通じない方が多く、医療を受ける際に通訳が必要であったり、とても不便な生活を送っていたのです。ゆうせい薬局はこれらの方々が突然の体調不良等の際、日本語がわからなくても困らない場所がある事を伝え、地域ぐるみで支えたいと考えました。

例えば体のイラストを使い、指さしで症状を伝えられるオリジナルポスターの作成、TV電話による通訳ソフトの導入、ポルトガル語・スペイン語・中国語・韓国語の5カ国語に対応した多言語初回質問票や薬袋などを作りました。多言語質問票はこれまで罹った病気や副作用の有無、アレルギーの有無、お酒やたばこなどの嗜好品、睡眠などについても確認できる内容になっており、地域の医療従事者にも情報を共有できるようになっています。薬袋は外国語に翻訳した情報を張り付けるだけとシンプルになっており、薬局としても迅速に提供することができます。

外国人利用者の方からは、「気遣いのできる薬局」や「また利用したい」といったお声をたくさんいただけるようになりました。本当に嬉しいことです。

 

また健康に関してだけでなく、地域住民の方との交流の場として外国人向けの学習支援教室や文化交流イベントなどをゆうせいホールを利用して開催する等、少しでも役に立てるようサポートしています。地域のコミュニティーを支える拠点として、今後も様々なことに積極的にチャレンジしていきたいと思います。

この求人へのお問い合せ

法人名
株式会社ゆうせい薬局
担当者名
代表取締役 小西 明
住所
〒555-0031
大阪府大阪市西淀川区出来島 1-13-2-1F
電話番号
06-6472-0708
URL
https://yusei-y.com/
お問い合わせ
e-mail
yusei@yuseiyakkyoku.co.jp