金光薬品株式会社

コード:150270カナミツヤクヒンカブシキガイシャ

  • 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)
  • エリア:岡山県南地区/倉敷市・岡山市・浅口市・瀬戸内市・玉野市

岡山県内で80余年の歴史、地域密着型の薬剤師を育てます。

私たちは岡山県南部で、調剤薬局&ドラッグストアを展開している、創業80余年の会社です。


地域の健康を見守るプロとして長年にわたって、医療に貢献してきた私たちと一緒に、頑張ってくれる若い力を求めています。仕事は配属先で働きながら、ていねいに指導します。

 

最初はコミュニケーションが取れなくても大丈夫!

心優しい先輩たちが、あなたの人間力を磨き、未来に通用する薬剤師として育成します


金光薬品であなたの力を発揮してみませんか。

プロフィール

金光薬品は、1934年創業の歴史ある企業。町の薬局としてスタートし、地域に根ざして発展してきました。
1990年代からは医薬分業の進展を視野に置き、調剤部門を備えたチェーン店として展開。

80年を超える薬局経営で培ったノウハウを活かしながら、岡山県南部に集中展開し、調剤専門薬局12、ドラッグストア16の合計28ヵ所を運営しています。


岡山県内ではドラッグストアが過密状態になっており、薬局の展開についても社会情勢をよく見て、いたずらに店舗数を増やさない方針を守っています。

社員には県内出身の人が多く、一度店舗に配属されると異動も少ないので、実家から通いたいという希望も叶えることができます。岡山は住みやすい土地柄ですので、県外からの応募も大歓迎です。

 

当社はスポーツや飲み会など、仕事以外での交流も盛んです。

スポーツ好きの社長の発案で、毎年「そうじゃ吉備路マラソン」にお揃いのTシャツで出場。社内の参加者も年々増えています。

 

また、住民の皆さんを対象とした「金光薬品健康教室」を、医療機関と連携しながら毎年開催しています。地域の医師による講演は、診察室では聞きにくいことも質問しやすい雰囲気で、毎回約200名が参加してくださる盛況ぶり。こうした地域貢献にも、熱心な会社です。

経営理念

▼かかりつけ薬剤師
金光薬品は、岡山県内のみで展開する地元密着型企業

地域の患者さまの「かかりつけ薬局」として、長期にわたってご利用いただいています。
私たちはその地位に甘んずることなく、将来を見越して会社ぐるみで「かかりつけ薬剤師」を増やそうとしています。これからの薬剤師はさらなる資格や個性が必要、と考えてのことです。 
「その患者さんのことなら、何でも知っている」というかかりつけ薬剤師を育て、どこの病院の処方せんでも「金光薬品に持って行けば安心」と思ってもらえるような薬局づくりを目指しています。

 

▼社是「常に一歩前進」
高齢化や医薬分業が進む中、薬局の役割は、より広く、より深く拡大しています。人々の健康や医療への関心は高まっており、ハートフルかつ高い専門性を求める声が増えています。
こうした時代だからこそ、金光薬品の薬剤師は調剤薬局、ドラッグストアを「自分の可能性を育てるフィールド」と位置づけて、挑戦を続けています。

当社のマスコットキャラクターは、亀の家族「あゆたん」です。この可愛らしい亀のマークは、お客さまから公募したもの。亀のように確実に一歩ずつ前進し続けていきたい、という私たちの思いが込められています。
長年培われた歴史と経験を基に、「常に一歩前進」を心がけて100周年を目指し、社員一丸となって頑張っていきます。 
社員の中には60歳を過ぎても、嘱託社員として元気に働いている先輩がたくさんいます。
彼らは若い薬局長のフォローをしたり、自分たちの経験を若い世代に伝えるという重要な役割を果たしています。
最高齢は72歳。長く現役で働きたいと考えている人にぴったりの会社です。

 

▼在宅医療
これからの時代は、在宅医療への参画も薬剤師の重要な仕事となってきます。
医師や看護師、介護職と協力して、在宅療養での薬の使い方をコントロールしていかなければなりません。
ただ薬を届けるだけではなく、患者さまやご家族とコミュニケーションをとり、きちんと服めているか、薬の管理、副作用、体調の変化、何か困ったことはないかなど、きめ細かく観察。問題があれば担当医や他職種の方と連携をとりながら、対応しなければなりません。
当社でも在宅療養の患者さまを訪問して、服薬管理だけでなく、胃ろうなどの経管栄養、褥瘡のケアに関するアドバイスなども行っています。
今後、在宅業務のニーズはますます高まってきます。私たちは親身になって患者さまの相談にのり、ご家族とともに地域の患者さまを支えていきます。

この求人へのお問い合せ

法人名
金光薬品株式会社
担当者名
保田 知宏
住所
〒710-0056
岡山県倉敷市鶴形1-2-25
電話番号
086-425-5488
URL
http://www.kanamitsu.com/
お問い合わせ
e-mail
t_yasuda@kanamitsu.com