株式会社メディックス

コード:152006カブシキガイシャメディックス

  • 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)
  • エリア:東京都 神奈川県 栃木県(宇都宮市) 群馬県(高崎市)

奨学金サポート希望の方はこちらからエントリー!

奨学金返済サポートを実施しています。
サポートを利用をご検討の方はこちらからエントリーください。

当社では、新卒採用に力を入れています。薬学教育が6年制に変わり、臨床能力や患者応対スキルの高い学生さんが育っています。そんな若い人たちを迎え入れ、当社の成長を促進してほしいと考えています。

 

教育体系にも力を入れています。教育部が中心となり、新人研修、毎月実施している疾患と薬剤に関する研修、階層別研修などを展開しています。6年制教育での学びをさらに発展させ、当社の文化や価値観に早くなじんでもらえるよう、充実した研修制度でみなさんを育てていきます。

 

薬を取り揃えて患者様にお渡しするだけでなく、そこに付加価値を提供したい。かかりつけ薬剤師業務の推進やジェネリック医薬品の推奨など、国や国民が求めていること、すなわち「保険薬局としてやるべきこと」を当たり前に実施する。そうすればおのずと患者様から評価され、選ばれる薬局になると信じています。

 

 

中期事業ビジョンとして「あたたかく、人に寄り添い、地域につながるライフケアサポーター」を掲げています。あたたかく、人に寄り添うというのは、創業時からのマインドです。当時は、漢方やOTCの相談で1時間近くも話すこともありました。このマインドを継承したいとの思いから、介護事業にも力を入れています。ケアマネジャーを擁する訪問介護ステーションを自社薬局の近くに設け、介護と調剤の連携を図るようにしています。

 

経営者である私自身が薬剤師であり、実務も経験してきました。経営のかじ取りにはやはり薬剤師目線を外せません。顧客視点・患者視点を大事にした業務運営を心がけています。また、経営層と現場スタッフとの距離が近く、風通しのよい組織であることも自慢です。人事制度もリニューアルしました。薬局長からエリアマネジャーを経て経営幹部へと進むマネジメントのキャリアパスと、新たに管理職にはならずに薬剤師としての専門性を追求するスペシャリストのキャリアパスを設けました。女性社員が多いため、産休育休中や時短社員もかなりの数を占めます。薬学部卒後1~2年で、結婚、出産、育児となったとしても、時短社員として戻ってきてくれれば、すぐにブランクは埋められます。

 

やるべきことをやり、自分たちらしさを大事にする会社です。ぜひ当社であなたの力を発揮してください。

求人データ

給与275,000円 (基本給 230,000円+薬剤師手当 45,000円)
モデル給与管理薬剤師  450万円~
店長 520万円~
エリアマネジャー 690万円~
※各役職の下限年収、残業代を含まず
※マネジメントラインのモデル給与
諸手当薬剤師手当、役職手当、時間外手当(1分単位)、
地域手当50,000円(群馬・栃木勤務)
昇給年1回(5月)
賞与年2回(6・12月 平均2.5ヶ月)
エリア東京都 神奈川県 栃木県(宇都宮市) 群馬県(高崎市)
勤務地候補東京都(調布、府中、八王子、青梅)
神奈川県(横浜、厚木、茅ヶ崎)
栃木県(宇都宮市)
群馬県(高崎市)
勤務時間9:00~18:00 (シフト制・週40時間勤務)  ※勤務時間は店舗により異なる
休日年間休日123日
※夏季休暇を変動性にし、一人当たり123日以上の年間休日が取得できるよう配慮しています。
休暇有給休暇 入社後直ぐに5日、残り5日は6ヶ月後
年末年始4日
夏季休暇:勤務日数により変動 (本年度実績3~7日)
福利厚生社宅、借上げ社宅(敷金・礼金は会社負担/家賃半額会社負担 上限5万円)、実務実習指導薬剤師助成金制度、認定薬剤師取得助成金制度、
各種研修有り(認定シール取得可)、eラーニング、退職金制度、健康診断、社員旅行、保養所、クラブ活動補助金
雇用保険、労災保険、薬剤師国保、厚生年金保険
教育研修現場研修(OJT)を重視した充実の研修カリキュラムを実施
■階層別研修
新人薬剤師研修、フォローアップ研修、OTC研修、
管理薬剤師研修、エリアマネージャー研修など健康サポート薬局研修
■オープン型勉強会
疾病を学ぶ講座「疾病と薬剤」、在宅研修、症例検討会、
薬歴添削など
■グループ内学術大会
■その他勉強会
各店舗ごとの勉強会、ドクターと合同の勉強会
採用実績校昭和薬科大学、東京薬科大学、星薬科大学、北里大学、
帝京大学、明治薬科大学、横浜薬科大学、城西大学、
共立薬科大学(現慶應義塾大学)、東邦大学、日本薬科大学、
第一薬科大学、東京理科大学、近畿大学、京都薬科大学、
東北薬科大学、北陸大学、北海道医療大学、東北大学、
北海道薬科大学他、

エントリー方法/採用の流れ

  • 1.会社説明会
    2.選考(書類・面接)
    3.二次選考(場合により行います)
    4.内定

求める人物像

  • しっかりと傾聴でき、相手の立場になって行動できる人
  • 何でもチャレンジしてみようという前向きな行動力がある人
  • 当社の対話重視の伝統に共感できる人
  • 若手薬剤師が多数活躍しています。

この求人へのお問い合せ

法人名
株式会社メディックス
担当者名
蓬田 順子(よもぎた じゅんこ)
住所
〒182-0034
東京都調布市下石原3-40-8
電話番号
0120-81-8934
URL
http://recruit.mdx-yakuzaishi.co.jp/
お問い合わせ
e-mail
info@mdx-yakuzaishi.co.jp