有限会社 アイ薬局

コード:146048アイヤッキョク

  • 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前
  • エリア:岡山県総社市、倉敷市、真庭市

エコキャップ回収など”小さな事からコツコツ”とした社会貢献にも全力で取り組みます

いきいきと働ける環境だからスタッフ間の仲はとても良好です!

企業データ

本社所在地総社市門田507
本社電話番号0866-90-1001
業種調剤薬局
形態一般病院門前/医院・クリニック門前
設立平成9年3月
資本金300万円
店舗数4
エリア岡山県総社市、倉敷市、真庭市
事業内容調剤薬局、障がい児通所支援事業、福祉有償運送事業
従業員数43名(薬剤師14名)
売上高5億円(2017年6月)

沿革

平成09年03月 アイ薬局(落合町)設立
平成10年11月 みわ薬局(総社市)設立
平成11年10月 コスモス薬局(真庭市・当時北房町)設立
平成12年09月 アイ薬局茶屋町店設立
平成15年07月 アイデイ設立
平成16年03月 吉備スポーツ王国設立
平成17年01月 オレンジナンバー 設立
平成26年09月 アイ薬局総社店設立
平成27年06月 アイホールセーラー設立

アピールポイント

無菌調剤室を新設!在宅医療に真剣に取り組んでいます
全国と同様に、岡山も高齢化が進んでいます。
患者様のニーズも多様化する中、在宅医療に真剣に取り組んでいます。
終末期の患者さんの痛みを抑える注射剤の混合など行うことができるようになり、自宅にいながらの緩和ケアを実現させることができます。
ドクターとの関係性が超良好!薬剤師としての使命を果たせます
ドクターとの関係が良好であるという事は、その地域の患者様の健康をちゃんと診る事ができるという事に直結します。
アイ薬局では良好な関係を築き、在宅医療の現場などできちんと意見の言える薬剤師として活躍しています。
権限は現場にあり!現場主義の会社です
会社は現場の皆さんを信頼し、最低限の方針を伝えるのみに留めています。
どうすれば実際の患者様のニーズに応えられるのか、その答えは現場にしか無いと考えているからです。
皆さん自身の意見をどんどん聞かせてください。
会社は患者様、そしてそこで働く皆さんのためのより良い環境を最大限にバックアップいたします。
おかやま子育て応援宣言企業!長く働ける環境を整えています
長く働く上で、どうしても生活環境の変化はつきものですね。
特にお子さんの事が引っかかって働けなくなるという方も一般的には多いもの。
アイ薬局では遠慮なく仕事よりも子育てをしていただきます。仕事の代わりはいますが、親の代わりはいません。子育ては人を育て、そして薬剤師の仕事にも活きてきます。子育て中は存分に子育てに励み、戻ってきてからその経験を活かし、活躍いただきたいと願っています。
高齢者見守りサービス・高齢者移動サポートサービスなどの”必要とされる”薬局外の事業も展開
薬局を運営していくと患者様から、様々なニーズがある事が良く分かります。
それを出来る限り自社で賄い、対応しています。
患者様のお役に立てるものは何か?
何が必要とされているのか?
社員が一丸となって本当に必要とされる薬局、会社であるために発案し運営しています。

この求人へのお問い合せ

法人名
有限会社 アイ薬局
担当者名
採用担当:原田 智恵(ハラダ)
住所
〒719-1156
岡山県総社市門田507
電話番号
0866-90-1001
URL
http://www.urapyon.com/
お問い合わせ
e-mail
harada.aiph@gmail.com